タチウオ釣りの仕掛けとブルーホークでのタチウオ釣りのローカルルール―についてです。
※ワイヤーリーダーの使用は禁止とさせてもらっていますのでナイロンリーダー又はフロロカーボンのリーダーをご用意ください。(オマツリをした時、ワイヤーがPEラインに巻き付いた場合高切れの原因となるためです)
※タチウオテンヤのPEラインは1.0号から2.0号です。(必要以上の号数の使用は狙いのタナが深い為、ラインが流されてオマツリの原因となります)
使用テンヤはシングルフックの50号です。
※タチウオジギングのPEラインは0.8号から1.5号です。
使用ジグの重さは160g~200gです。
※タチウオが釣れている他の方の仕掛けにオマツリした場合、タチウオの歯でラインが切れる事があります。
※オマツリ防止の為、テンヤとジギングは釣り座を分けさせてもらっていますのでテンヤとジギングの両方をされたい方は、ご予約時にジギングも希望とお申し出ください。
※乗合い乗船でブルーホークにタチウオ釣りにお越しいただく皆様になるべく高切れ等のトラブルを軽減して一日楽しく釣ってもらう為のローカルルールですのでご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。 船長より