春のタイラバゲーム好調中の豊後水道です♪
今日はタイジギングで大人気のダイワTGベイトを使った「ブレードチューン」のご紹介です。
日頃はディープエリアでドテラのタイラバゲームをすることが多いですので、巻き重視でなるべくトラブルが少なくマダイが狙えるセッティングにしています。
遊びに来られますお客様は是非試されてみて下さい。
釣れすぎ注意ですよ~♪

使用ブレードは、ダイワ・ブレードチューンユニットSS
「ウイロータイプ #3.25 」「コロラドタイプ #2.5」です。
このセッティングではジグの後ろにトレブルフックを付けませんので、ブレードに付いていますスイベルシャフトを外してブレードだけを使われて下さい。

【ウイロータイプ】


【コロラドタイプ】

スイベルは、ソルティガ ライトスイベル SS(スプリットリング付きタイプ)
使用サイズは「#3」または「#4」です。


使用するフックは、紅牙 替えフックSS Ⅱ 段差3本です。

スイベルのスプリットリングが付いている方にフックをセットします。
フックの輪っかをスイベルに通して「カウヒッチ」か「ブルヒッチ」でセットします。

スプリットリングにジグを付けたら完成です♪

フッキング(アワセ)要らずで、巻くだけで掛かってくれます。

今日は、おすすめ【TGベイト・ブレードチューン】のご紹介でした♪
またセット方法などでわからない事がありましたらお気軽にお尋ねください。
豊後水道のタイラバゲーム
春のシーズン開幕で好調中です。
みなさまのチャレンジお待ちしております♪