大分のタイラバゲームならお任せください! 豊後水道~伊予灘のタイラバゲームに出船していますディープタイラバゲームの専門船です。
ブルーホーク船長のブログ「青鷹釣行記」

FTS(ファインチューンサービス)

3月1日から「第7回・タイラバダービー」始まります。

3月1日より第7回目となります「タイラバダービー」が始まります。 【大会期間】 令和7年3月1日から、令和7年12月の最終釣行日まで 【大会内容】 マダイ2匹の長さ タイラバ、タイジギング、SLJで出船時にタイラバ又はジ …

2.16 春爆!!!

2月16日(日) 春爆しました♪ 朝から良い風が吹いてくれて、潮が動けば4人、5人、6人と次々とロッドが曲がって70オーバーも連発!!! 船上は終始にぎやかで笑の多い楽しい一日でした♪ 遊びに来て下さいましたみなさま、あ …

1.31 好調でした♪

1月31日(金) 好調でした♪ 時合いからは爆食いで怒涛の連発!! 遊びに来て下さいましたみなさま、ありがとうございました。 ・ ・ この日はマダイが食ってくるカラーがハッキリしていましたので狙いも絞りやすかったですね。 …

1.16 おかげさまで10周年を迎えました。

おかげさまでブルーホークは昨日1月15日に10周年を迎えることができました。 この10年間、多くの皆様に支えられてここまでやってこられたことを心より感謝申し上げます。 ・ ・ ・ 少し開業当初を振り返りますと、初めは大分 …

1.6 厳寒期のディープタイラバゲーム

【厳寒期のディープタイラバゲーム】 冬のタイラバゲームは釣れないイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、厳寒期はマダイが安定した水温のディープエリアに集まってきますので1月~2月の厳寒期から3月初旬の乗っ込み前ま …

1.5 潮なし、風なし…

1月5日(日) この日もみなさまマダイ複数安打! 竿頭様はつ抜けでした。 この日は、潮なし、風なしで船も動かずバーチカルなゲーム展開の一日でしたので 軽いシンカーに中井チューンのセッティングが一番良かったですね。 遊びに …

1.2 冬のディープドテラは…

1月2日(木) 風がある日に潮が速いディープを狙う… 釣り手は考える事もやることも多くなり一段とゲーム性が高くなり本当に面白い。 大分のディープドテラのタイラバゲームで一番燃えてくるシチュエーションだ。 ・ …

新年初出船

新しい年の初日の出 ・ ・ 新年おめでとうございます。 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 ・ ・ お陰様でブルーホークは今年で10周年を迎えます。 これからも安全第一で楽しんでいただけます様にガイドに努めて参り …

2024年・第6回タイラバダービー「第6代目チャンピオン」が決定しました。

2024年のタイラバダービーが12月30日で終わり、第6代目のディープタイラバチャンピオンが決定しました。 優勝は、88cmと79cm トータルで167cmを記録されました大分県の長浦様でした。 うれしい初優勝おめでとう …

12.30 怪魚!登場!(年内最後のタイラバゲーム)

12月30日 年内最後のディープタイラバゲーム この日も笑いが絶えない最高の一日でした。 遊びに来て下さいましたみなさま、ありがとうございました。 ・ ・ 怪魚「オオニベ」 ナイスファイトでした。 今年も多くの皆様にお越 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 遊漁船 BLUE HAWK(ブルーホーク) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.