大分のタイラバゲームならお任せください! 豊後水道~伊予灘のタイラバゲームに出船していますディープタイラバゲームの専門船です。
ブルーホーク船長のブログ「青鷹釣行記」

SLJ

2月と3月と4月…小潮回りの「根魚釣り」のご案内

2月、3月、4月 小潮回りの根魚釣行のご案内です。 空席カレンダーには「根魚」と表記していますので、出船のスケジュールは空席カレンダーでご確認下さい。 近場の釣行は「カサゴ&カマガリ」がメインターゲットとなります。 タイ …

2024年・第6回タイラバダービー「第6代目チャンピオン」が決定しました。

2024年のタイラバダービーが12月30日で終わり、第6代目のディープタイラバチャンピオンが決定しました。 優勝は、88cmと79cm トータルで167cmを記録されました大分県の長浦様でした。 うれしい初優勝おめでとう …

7.5 SLJイサキ

7.5  この日はお客様のリクエストでSLJイサキへ行って来ました。 まだベイトが少なく難しい一日になりましたが、梅雨の中休みでお天気も良く楽しい一日でした。 遊びに来てくださいましたみなさま、ありがとうございました。

6.14 夏のディープタイラバゲーム

夏はサイズも数も狙えるマダイの高活性シーズンです。 ・ ・ シャロ―エリアにはイワシなどの小魚に付いて大型のマダイが入って来るのでタイジギングやSLJ、キャスラバなどが楽しいシーズンです。 ・ ・ ディープエリアではイワ …

4.22 先週のディープタイラバゲーム

先週のディープタイラバゲーム 産卵期になりアタリも少なくなり難しい日が多かったです。 良いベイト反応が入って来たエリアは無いか? 魚の食いが良くなって来たエリアは無いか? 大型の居そうなエリアは無いか? などなどあちらこ …

第6回 タイラバダービー始まります。

3月1日より「第六代目・ディープタイラバチャンピオン」の座をかけたタイラバダービーが始まります。 大会レギュレーションは例年通りとなりますが、今大会はエントリー代の全額を能登半島地震の災害義援金に寄付させていただきます。 …

2024・元旦「新年のご挨拶」

明けましておめでとうございます。 今年も事故の無い様に「安全第一」でガイドして行きます。 みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

9.1 船体ドックが終わりました。

9.1 船体・機関等の点検、修理、整備も終わり、本日係留港へ帰って来ました。 明日よりまた出船予定です。 みなさま9月もよろしくお願いいたします。 ただ今、絶好調中のディープタイラバゲームです。 ご予約・お問合せ、みなさ …

7.18 多魚種キャッチ!SLJ(スーパーライトジギング)

7.18 SLJへ行って来ました。 イサキ、マダイ、ヤズ、ネリゴ、マサバ オオニベ、ヒメ、エソ、カサゴ アヤメカサゴ、イズカサゴ、ヒラメ ホウボウ、マハタ、など14魚種をキャッチ。 マダイは73cm ジグはSLJ・タイジ …

1 2 3 16 »
PAGETOP
Copyright © 遊漁船 BLUE HAWK(ブルーホーク) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.